Dec
1
ノラヤサイエンスバーvol.17 「今年のノーベル賞を超ゆるく解説する いきもの雑学講座(番外編)」
おいしいお酒とお料理とともに気になるノーベル賞の話題を楽しく学ぼう
Organizing : ノラヤサイエンスバー実行委員会
Registration info |
一般 ¥3000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
今年のノーベル医学・生理学賞について「超ゆるく楽しく」解説!
ノラヤサイエンスバーのファンのみなさま、お待たせしました。 約一年ぶりの今回は、ノーベル医学・生理学賞の解説です!今回もノラヤらしく、ゆるく楽しくお話していただきますよ!
京都大学特別教授の本庶佑(ほんじょ・たすく)先生が、今年のノーベル医学・生理学賞を受賞され話題となりました。 さていったいどんな研究をされたのでしょう?SNSなどで簡単な解説を目にしたことがある方もいるでしょう。でも詳しくはよくわからないですよね。専門家から詳しくお話をきいてみましょう! 今回の講師は、生物の研究者でノラヤサイエンスバーでも度々ご登場いただいている、有田さんです。 今年のノーベル生理学・医学賞の対象になった「がんの免疫チェックポイント阻害療法」について、生物学的側面からゆるく話していただきます。 さらに、化学賞の人口進化と物理学賞の光ピンセットについても簡単に解説してくださるそうです。 これを聞けば今年のノーベル賞に詳しくなれますよ!
また、特別ゲストとして有田さんが飼っている生き物も何種類か登場予定。顕微鏡で観察してみよう!
講師
有田 富和さん
(生物の研究者)
日時
12/1(土) 19:00〜22:00(18:30開場) ※話の進行上、遅刻のないようご注意ください。
参加費
一般3000円
学生は1500円です。当日割引いたします
※ 飲み物・お食事(つまみ)つき!
キャンセルについて
参加できなくなった場合は必ずキャンセルを行ってください。
当日のキャンセルについては、参加費の全額をお支払いただきます。ご了承ください。
定員
7人(定員になり次第、締め切らせていただきます)
飲み物・食べ物について
当イベントでは飲み物、お料理(つまみ)も提供いたします。
ビール、ノンアルコールビール、ジンジャーエール、烏龍茶、ジュースなどを用意します。
ただし、数と種類に限りがありますので、自分で欲しい飲み物はご持参していただいて構いません。
また、差し入れも大歓迎です!
お手数ですがアンケート回答をお願いいたします
お名前・ご住所・連絡先等、お手数ですがご回答をお願いいたします。(以前サイエンスバーに参加されて回答済みの方は不要です。)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.